2018年09月19日
ポートカバー交換出来なかった・・・
A&K LR300のホップ調整の度に手で開けるポートカバーの交換を試みた

ハンドガードのリヤ側?下部にあるイモネジを外し

フロント側にある六角ネジを外すと

ハンドガード一式(でいいのか?)が外せた

Eリングに四苦八苦しながらポートカバーを外す

チャージングハンドルを引く度にポートカバーが開くタイプに交換しようと別のチャージングハンドルを入れようとしたが入らない(´・ω・`)
サイズを計ってみると
A&K 9.6ミリ

マルイ互換タイプ 11.2ミリ

入る訳が無いorz
頭に来たので常時開きっぱなしにした
使わないパーツが増えていく・・・


ハンドガードのリヤ側?下部にあるイモネジを外し

フロント側にある六角ネジを外すと

ハンドガード一式(でいいのか?)が外せた

Eリングに四苦八苦しながらポートカバーを外す

チャージングハンドルを引く度にポートカバーが開くタイプに交換しようと別のチャージングハンドルを入れようとしたが入らない(´・ω・`)
サイズを計ってみると
A&K 9.6ミリ

マルイ互換タイプ 11.2ミリ

入る訳が無いorz
頭に来たので常時開きっぱなしにした
使わないパーツが増えていく・・・

2018年09月08日
WAコンバットコマンダー放出バルブからのガス漏れ修理出来ず・・・
WA コンバットコマンダーマガジン放出バルブから盛大にガス漏れするので修理を試みた
秋葉原某店で購入したOリングも用意

四苦八苦しながら放出バルブを取り出したが・・・


同じサイズのOリングが全く無い(´;ω;`)
Oリングの規格探しから始めるのかよ・・・orz

検索をかけても同じバルブが出て来ない・・・
Rタイプかと思っていたけど違うみたい
一体バージョンいくつなんだコレ?


秋葉原某店で購入したOリングも用意
四苦八苦しながら放出バルブを取り出したが・・・
同じサイズのOリングが全く無い(´;ω;`)
Oリングの規格探しから始めるのかよ・・・orz
検索をかけても同じバルブが出て来ない・・・
Rタイプかと思っていたけど違うみたい
一体バージョンいくつなんだコレ?