2015年02月27日
マルシンM36のホップをどうにかしたい
他のブロガーさんがマルシンM36を弄っている記事に触発され、自分もやってみました。

先ずはバレルを取り外して

そのバレルを分解


右上に写っている黒い物がホップラバーです。

バレルにホップラバーを押し当ててみましたが、全く出っ張りがありません・・・

試行錯誤しながらホップラバーを弄っていたら・・・やってしまいましたorz

仕方ないのでマルイのホップラバーを同じ大きさに切り出して代用。

これを取り付けて、ホップを掛けていた?鉄のピンからスプリングへ変更。

組み上げて初速を計りましたが、0.2で30前後・・・
まだまだ試行錯誤が必要な様ですorz

先ずはバレルを取り外して

そのバレルを分解


右上に写っている黒い物がホップラバーです。

バレルにホップラバーを押し当ててみましたが、全く出っ張りがありません・・・

試行錯誤しながらホップラバーを弄っていたら・・・やってしまいましたorz

仕方ないのでマルイのホップラバーを同じ大きさに切り出して代用。

これを取り付けて、ホップを掛けていた?鉄のピンからスプリングへ変更。

組み上げて初速を計りましたが、0.2で30前後・・・
まだまだ試行錯誤が必要な様ですorz