2018年07月23日
第87回ビクトリーショーに行ってきた
7月22日のビクトリーショーに行ってきました

何か面白そうな物を探していたらこれを見つけた
(サンプロジェクトさん?)


コクサイのスピードローダーです

HKSと比べる

マルシン M36のXカートは無加工で入りました


使用してみるとこの位置でスピードローダーがつっかえる・・・
カートはしっかりシリンダーへ移せます
カートをローダー固定する時、押して回す形式なのでチョットなれない・・・

メッシュタイプのノースリーブパーカー
ウッドランドはサイズが無かったのでタイガーストライプを購入
安かったので買ったがどうやって使おう?


ノーベルアームズさんでダットサイトを購入
生産終了らしく安かった(画像はピンボケしました・・・)


LDT T238 MKIIIという名のスプリング使用のグレネード

開くとこんな感じ

この皿に載ったBB弾が周りに飛ぶらしい

BB弾は下から入れる?
動画を検索したらナーフのグレネードなのか?

良く利用させてもらっているフィールド「東松山BULLET」のオーナーがビクトリーショー初出店ということで顔を出してみた

GBLS DAS M4の展示(体験?)をされてました

YOUTUBEに動画をUPされたりしているので多くの方が動作確認等をされてました


オーナーがしっかり写った画像を載せようと思ったんですが、他の来場者の方々が写り込みすぎて断念しました(´・ω・`)
オーナースイマセン・・・

何か面白そうな物を探していたらこれを見つけた
(サンプロジェクトさん?)


コクサイのスピードローダーです

HKSと比べる

マルシン M36のXカートは無加工で入りました


使用してみるとこの位置でスピードローダーがつっかえる・・・
カートはしっかりシリンダーへ移せます
カートをローダー固定する時、押して回す形式なのでチョットなれない・・・

メッシュタイプのノースリーブパーカー
ウッドランドはサイズが無かったのでタイガーストライプを購入
安かったので買ったがどうやって使おう?


ノーベルアームズさんでダットサイトを購入
生産終了らしく安かった(画像はピンボケしました・・・)


LDT T238 MKIIIという名のスプリング使用のグレネード

開くとこんな感じ

この皿に載ったBB弾が周りに飛ぶらしい

BB弾は下から入れる?
動画を検索したらナーフのグレネードなのか?

良く利用させてもらっているフィールド「東松山BULLET」のオーナーがビクトリーショー初出店ということで顔を出してみた

GBLS DAS M4の展示(体験?)をされてました

YOUTUBEに動画をUPされたりしているので多くの方が動作確認等をされてました


オーナーがしっかり写った画像を載せようと思ったんですが、他の来場者の方々が写り込みすぎて断念しました(´・ω・`)
オーナースイマセン・・・