2017年12月13日
M14SOCOMのジャンクを修理
某リサイクルショップで手に入れたジャンクのマルイM14SOCOMを分解してみた
ハンドガードのストッパーが中々外れなくて四苦八苦(´・ω・`)

アッパーとロアのレシーバーが外れなくて一苦労

ごちゃごちゃしているパーツを取り外しやっとメカボへ

メカボを分解すると予想通りタペットプレートが折れてる
セクターギアのタペットプレートを引く棒?も折れてるorz

セクターギアとタペットプレートを交換し全部を組み上げた結果がこれ(ホップは最大)
チャンバーカバーがどうやって嵌っていたのか理解するのに小一時間かかった・・・orz
今まで分解した中で一番手間が掛かりました

組み上げて思った事ですが、タペットプレートスプリングが固い
タペットプレートが折れやすい原因の一つはこれなんじゃないの?
ハンドガードのストッパーが中々外れなくて四苦八苦(´・ω・`)

アッパーとロアのレシーバーが外れなくて一苦労

ごちゃごちゃしているパーツを取り外しやっとメカボへ

メカボを分解すると予想通りタペットプレートが折れてる
セクターギアのタペットプレートを引く棒?も折れてるorz

セクターギアとタペットプレートを交換し全部を組み上げた結果がこれ(ホップは最大)
チャンバーカバーがどうやって嵌っていたのか理解するのに小一時間かかった・・・orz
今まで分解した中で一番手間が掛かりました

組み上げて思った事ですが、タペットプレートスプリングが固い
タペットプレートが折れやすい原因の一つはこれなんじゃないの?